留山川ダム


項  目 内  容 
諸  元  等
ダム名留山川(とめやまがわ)ダム
ダムの所在地(右岸) 山形県天童市大字山口地内
ダムの所在地(左岸) 山形県天童市大字山口地内
水系河川名  1級河川最上川水系押切川(支川留山川)
事業名 債務負担行為工事 留山川ダム建設事業
発注者名 山形県 村山総合支庁建設部
受注者名 フジタ・竹中土木・渋谷特定建設工事共同企業体
ダムの型式 重力式コンクリートダム
ダムの目的 洪水調節及び流水の正常な機能の維持。
堤高(m) 46.0m
堤頂長(m) 115.0m
堤体積(m3 57,000m3
天端標高(EL m) 313.0m
全体工期(着工から竣工まで) 平成17年12月19日〜平成23年6月30日
休止期間 12月〜3月
ダムの特徴 骨材購入、拡張レヤ工法、200tクローラークレーン打設
転  流  工
工期 平成19年5月〜平成22年11月
転流方式 仮排水開渠方式(コルゲートフリューム B=2.0m、H=2.2m)
通水断面積(u) 4.0u
水路延長(m) 瀬替え水路(巣掘り(モルタル吹付け)+φ1800ヒューム管):150m
一次転流水路:201.2m
二次転流水路:204.3m
トンネル延長(m)
対象流量(m3/sec) 15.0m3/s
越流超過確率(回/年) (1回/年)
上流仮締切型式 鋼矢板1重締切(盛土+布製型枠)
転流工施工業者名(一括発注、分離発注) (一括発注)
堤体基礎掘削工
工期 平成18年6月〜平成20年4月
ダムサイトの地質(岩の種類・岩級区分) 先第三紀の花崗閃緑岩と流紋岩 CM級
堤体基礎掘削量 153,600m3
コンクリート工
打設工期 平成20年5月〜平成21年11月
打設休止期間 12月〜3月
コンクリートダム本体打設工法 拡張レヤ工法
コンクリートダム本体打設運搬設備 200tクローラークレーン(73mブーム)
フィルダム洪水吐打設工法  
堤体コンクリート打設量(進捗率) 57,000m3(100%)
RCD工法の場合:RCDコンクリート打設量
フィルダムの場合:洪水吐コンクリート量
暑中コンクリート対策工 チラー設備(空冷式)
寒中コンクリート対策工 ボイラー設備
堤 体 盛 立 工
盛立工期
盛立休止期間
堤体盛立量(進捗率)(m3
骨 材 関 係
原石の種類 購入骨材
骨材の岩質・種類・Gmax 安山岩、玄武岩:80mm
骨材の岩級区分
原石山掘削量(m3
原石山施工業者名(一括発注、分離発注)
基 礎 処 理
工期 平成20年7月〜平成22年10月
基礎処理長(m) コンソリデーショングラウチング工:2,000m
カーテングラウチング工:4,880m
補助カーテングラウチング工:60m
仮設備関係(配置場所、能力)
骨材プラント
フィルタプラント
コンクリート製造設備 1.5m3*2 傾胴式
濁水プラント 堤体掘削時:凝集沈殿方式 攪拌水路型(50m3/h)
コンクリート打設時:機械処理脱水方式(100m3/h)
補助運搬設備 クローラーダンプ、トラックミキサー車
関 連 行 事
転流式 なし
初打設or盛立開始 平成20年6月30日
定礎式 平成20年10月30日
最終打設or盛立終了 平成21年12月15日
試験湛水開始 平成22年12月01日
竣工式 平成23年7月26日
地域行事 天童夏祭り、人間将棋
そ  の  他
主要職員(役職、氏名、所属会社) 総合所長・監理技術者:桑本 卓(フジタ)
所長・現場代理人:川口敦司(フジタ)
主任技術者:伊藤清一(竹中土木)
主任技術者:安食裕治(渋谷)
記入日 2011年8月1日
問合先 仙台市青葉区国分町
(株)フジタ東北支店土木部
TEL.022-224-1944 FAX.022-224-5958
添付写真説明
添付写真1ダムサイトを下流より望む(2011年01月20日)
添付写真2左岸より堤体下流面を望む(2010年12月23日)
添付写真3左岸より天留湖の湛水面を望む(2011年01月20日)
添付写真4上空より望む(2011年5月16日)


トップへ戻る