| 項 目 | 内 容 |
| 諸 元 等 | |
| ダム名 | 庄原(しょうばら)ダム |
| ダムの所在地(右岸) | 広島県庄原市川西町上川西地先 |
| ダムの所在地(左岸) | 広島県庄原市川西町上川西地先 |
| 水系河川名 | 1級河川 江の川水系 西城川支川 大戸川 |
| 事業名 | 庄原ダム 河川総合開発事業 |
| 発注者名 | 広島県北部建設事務所 庄原支所 |
| 受注者名 | 大林・東洋・伏光特定建設共同企業体 |
| ダムの型式 | 重力式コンクリートダム |
| ダムの目的 | FNW(洪水調節、既得取水の安定化、河川環境の保全および水道用水の供給) |
| 堤高(m) | H=43.0m |
| 堤頂長(m) | L=118.5m |
| 堤体積(m3) | V=42,800m3 |
| 天端標高(EL m) | EL=343.0m |
| 全体工期(着工から竣工まで) | 2013年10月5日〜2016年7月13日 |
| 休止期間 | 無 |
| ダムの特徴 | 広島東北部の田園地帯に位置し、生活貯水池である。近年の洪水でダムの早期建設が望まれている。購入骨材、現地プラントであり、打設は拡張レア方式によるクローラークレーン打設である。 |
| 転 流 工 | |
| 工期 | 堤体工事に含む(2013年10月〜12月) |
| 転流方式 | 仮排水路管(CP2,500o)および上下流仮締切方式 |
| 通水断面積(u) | φ2500oコルゲート管:4.9m2、堤内仮排水路:4.6m2 |
| 水路延長(m) | 1次:L=70.0m、2次:L=126.0m、3次(堤内仮排水路):L=28.6+29.6m |
| トンネル延長(m) | − |
| 対象流量(m3/sec) | Q=13m3/s |
| 越流超過確率(回/年) | 1回/年 |
| 上流仮締切型式 | 重力式コンクリート擁壁 |
| 転流工施工業者名(一括発注、分離発注) | 当JV |
| 堤体基礎掘削工 | |
| 工期 | 2013年1月6日〜2013年4月30日 |
| ダムサイトの地質(岩の種類・岩級区分) | 流紋岩質凝灰岩 |
| 堤体基礎掘削量 | 18,100m3 |
| コンクリート工 | |
| 打設工期 | 2014年7月〜2015年10月19日 |
| 打設休止期間 | 無 |
| コンクリートダム本体打設工法 | 拡張レア工法 |
| コンクリートダム本体打設運搬設備 | ダンプトラック |
| フィルダム洪水吐打設工法 | クローラークレーン(バケット打設) |
| 堤体コンクリート打設量(進捗率) | 2015年10月19日完了(全体進捗率100%) |
| RCD工法の場合:RCDコンクリート打設量 | 無 |
| フィルダムの場合:洪水吐コンクリート量 | 無 |
| 暑中コンクリート対策工 | 冷水練り混ぜ、粗骨材空冷方式 |
| 寒中コンクリート対策工 | 温水練り混ぜ |
| 堤 体 盛 立 工 | |
| 盛立工期 | − |
| 盛立休止期間 | − |
| 堤体盛立量(進捗率)(m3) | − |
| 骨 材 関 係 | |
| 原石の種類 | 粗骨材:硬質砂岩 細骨材:花崗岩 |
| 骨材の岩質・種類・Gmax | Gmax80o |
| 骨材の岩級区分 | CM |
| 原石山掘削量(m3) | 購入骨材 |
| 原石山施工業者名(一括発注、分離発注) | - |
| 基 礎 処 理 | |
| 工期 | 2014年4月〜2015年12月 |
| 基礎処理長(m) | 4,530m |
| 仮設備関係(配置場所、能力) | |
| 骨材プラント | 骨材貯蔵設備、堤体上流湛水池内(左岸) |
| フィルタプラント | 無 |
| コンクリート製造設備 | 傾胴式ミキサ1.5m3×2基、堤体上流湛水池内(右岸) |
| 濁水プラント | 機械式100t/h、堤体下流 |
| 補助運搬設備 | ダンプトラック(12tベッセル) |
| 関 連 行 事 | |
| 転流式 | 2013年12月実施 |
| 初打設or盛立開始 | 2014年 7月24日実施 |
| 定礎式 | 2014年10月23日実施 |
| 最終打設or盛立終了 | 2015年10月19日実施 |
| 試験湛水開始 | 2016年 2月17日実施 |
| 竣工式 | 2016年10月27日予定 |
| 地域行事 | |
| そ の 他 | |
| 主要職員(役職、氏名、所属会社) |
大林組 :金本裕治(現場代理人)、梅川義則(監理技術者)、坪倉正和(低入管理技術者) 東洋建設:辻本寛志(工事課長:主任技術者) 伏光組 :磯田健二(工事課長:主任技術者) |
| 記入日 | 2016年8月8日 |
| 問合先 | 庄原ダムJV工事事務所(TEL 0824-75-0315) |
| 添付写真説明 | |
| 添付写真1 | 施工状況(ダム上流側) |
| 添付写真2 | 仮設備設置状況(ダム上流) |