第35回ダム工事総括管理技術者会の総会にて承認いただき昨年に引き続き会長をつとめる黒木でございます。
昨年度の会の主な活動をご紹介します。活動はダム現場をはじめ様々な業務にあたられているダム技術者にとって有益であることを目的として進めてまいりました。以下に主な活動をご紹介します。なお、種々の活動は関係機関のご理解と会員の皆様のご協力を得ながら、WEB会議の活用などでやり方を工夫して進める事ができました。
さて、我々を取り巻く環境は、「働き方改革」により大きく変化しています。対応はすでに始まっていますが、解決すべき優先課題はなにか? という事を関係機関の皆様にご理解いただく事が大切だと考えております。これにつきましては、会員の皆様から意見を伺いながら関係機関の方々と意見交換をさせていただいており、課題解決へ向けた様々なお願いを継続的に実施しているところです。今年度の活動でも、完全実施に向けしっかりと対応できるよう、より活発な意見交換に取り組んでまいります。合わせて、その他の部会活動も活動方法を模索しながら、引き続き進めててまいります。
ダムに従事する方々が「楽しく」「誇りを持って」仕事ができる環境整備にお役に立てるよう活動を進めてまいります。最後に、会員の皆様からのご支援とご協力をお願し、ご挨拶とさせていただきます。
ダム工事総括管理技術者会 会長 黒木 博