≪ダムサイト全景≫ 2022/12/13 | ≪盛土施工状況≫2022/11/19 | |||||
![]() | ![]() | |||||
あいののダムは昭和36年度にかけて造成された農業用ダムで、供用開始後60年が経過。このため施設の耐震補強(ダムの堤体腹付け盛土および取水塔)及び改修等を行い、機能の回復を図る。2年後の冬期降雪前までの完成を目指す。 | ||||||
CMED ()は離任者 | 配属人数 | 1人 | 建設情報はこちらへ | |||
(伊藤 顕一郎) | 施工者 | 清水・大林 | ||||
森 日出夫 | 工期 | 自: 2022年04月15日 | (令和4年04月15日) | |||
至: 2025年03月10日 | 至: 2025年03月10日 | |||||
お知らせ | ||||||
位置 | 秋田県横手市山内平野沢字上岩野目沢地先 | |||||
事業者 | 農林水産省 東北農政局 | |||||
ダム諸元 | 形式 | アースフィルダム | リンク | |||
高さ | 96.0 | m | ||||
長さ | 350.0 | m | ||||
堤体積 | 670.0 | 千m3 |