≪完成予想図≫ | ≪施工状況≫ 2022/3/3 | |||||
![]() | ![]() | |||||
足羽川ダムは福井豪雨のような水害を繰り返さないために上流で洪水を調節する日本最大規模(ダム高、堤体積、洪水調節容量)の流水型ダム。令和4年10月から堤体コンクリート打設を開始する。 | ||||||
CMED ()は離任者 | 配属人数 | 5人 | 建設情報はこちらへ | |||
平塚 毅 | 朝山 順一 | 施工者 | 清水・大林 | |||
戸田 大三 | (松本 純二) | 工期 | 自: 2020年08月01日 | 自: (令和2年08月01日) | ||
岩渕 真 | (伊藤 顕一郎) | 至: 2023年09月30日 | 至: (令和5年09月30日) | |||
正井 洋一 | お知らせ | 足羽川ダムと観光 | ||||
位置 | 福井県今立郡池田町小畑地先 | |||||
事業者 | 国土交通省 近畿地方整備局 | |||||
ダム諸元 | 型式 | 重力式コンクリートダム | リンク | 足羽川ダム - ダム便覧 | ||
高さ | 96.0 | m | ||||
長さ | 350.0 | m | ||||
堤体積 | 670.0 | 万m3 |