≪完成予想図≫ | ≪着工前≫ 2021/2/24 |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
(利根川水系)思川開発事業は、思川の支川南摩川に南摩ダムを建設し、洪水調節を行うとともに、思川支川の黒川、大芦川と南摩ダムを導水路で結び、水を融通しつつ効率的に水資源開発を行う事業です。 | |||||||
CMED ()は離任者 | 配属人数 | 4人 | 建設情報はこちらへ | ||||
(山下益(606)) | 小林雅幸(806) | 施工者 | 大成建設 | ||||
岡谷豊(654) | (矢田一也(840)) | 工期 | 自:2020年12月08日 | (令和2年12月08日) | |||
萩原潤(692) | 至:2025年03月31日 | (令和7年03月31日) | |||||
長井健二(768) | お知らせ | ダムと観光 | |||||
位置 | 栃木県鹿沼市上南摩町地内 | ||||||
事業者 | 独立行政法人水資源機構 思川開発建設所 | ||||||
ダム諸元 | 型式 | コンクリート表面遮水型ロックフィルダム | リンク | 南摩ダム - ダム便覧 | |||
高さ | 86.5 | m | 南摩ダム工事(Web)サイト | ||||
長さ | 356.0 | m | 南摩ダム建設事業(水資源機構) | ||||
堤体積 | 2407.1 | 千m3 |