| 菅生ダム | ||||||
| ≪完成予想図≫ | ≪施工状況≫ 2010/8/2 | ![]() |
![]() | |||
| 既存ゲートを撤去し自然越流式非常用洪水吐きと堤趾導流壁を新設する。購入生コンによるクローラクレーンを使用したブロック工法。H20.2月堤体に着手。11BLを改良する内、H22.7月時点で9BLが完了、1,2BLの改良中。H22.8月完了予定。天端橋梁架設完了。 | ||||||
| CMED ()は離任者 | 配属人数 | 1人 | ||||
| 種谷 淳 | 施工者 | 熊谷・日下部 | ||||
| 工期 | 自: 2008年10月08日 | 自: 2008年10月08日 | ||||
| 至: 2011年01月07日 | 至: 2011年01月07日 | |||||
| お知らせ | 会だより46号口絵(pdf:1441KB) | |||||
| 位置 | 兵庫県姫路市夢前町莇野 | |||||
| 事業者 | 兵庫県 | |||||
| ダム諸元 | 形式 | 重力式コンクリートダム | リンク | 菅生ダム - ダム便覧 | ||
| 高さ | 55.7(55.0) | m ( )は旧堤体 | ||||
| 長さ | 157.0 | m | ||||
| 堤体積 | 98.7(97.8) | 千m3 ( )は旧堤体 | ||||